県で働く「林業職」とは?~新潟の自然を守り、災害に強い森林へ~
新潟県庁で林業職として働く富樫さんのインタビュー記事です。幼い頃から自然に囲まれた環境で育ち、林野庁職員である父親の背中を見て林業職を志した富樫さん。
そんな富樫さんに、林業職としての業務内容に加え、市町村ではなく「県」という組織で働く魅力ややりがいについて伺いました。
ーまずはご経歴について教えていただけますか?
富樫:父が転勤族だったため、生まれは村上市ですが、一番長く育ったのは新潟市です。新潟市にある専門学校を卒業後、臨時的任用職員として2年間、村上地域振興局農林