マガジンのカバー画像

関西

130
関西の自治体コンテンツをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【首長を支えるプロフェッショナル】京田辺市役所秘書業務だからこその仕事、やりがい…

秘書広報課の職員さんのインタビュー動画です。市長秘書業務の具体的な内容や課の体制、どのよ…

【都市づくりに惚れ込んでの転職】県から市役所へ、土木技術職として京田辺市役所で働…

公園緑地課の職員さんのインタビュー動画です。入庁前からのご経歴や配属されてきた部署、現在…

【趣味も仕事に繋がる】なぜ京田辺市役所は”パデルコート”を作るのか、その狙いと担…

公園緑地課の職員さんのインタビュー動画です。現在リニューアル工事の設計を手掛けている市内…

【公務員の体質を見直す】自ら勉強し新しいことに挑んでいく、京田辺市職員の意思とチ…

秘書広報課の職員さんのインタビュー動画です。これまでの所属部署での仕事内容、市役所内での…

【声を掛け合える職場】亀岡市役所の働きやすい職場の雰囲気、職員同士のやり取りとは

亀岡市役所人事課で働く職員のインタビュー動画です。 仕事の内容、教育体制、職員同士のコミ…

【駅前に5年で5つ公園を整備】まちをつくる、亀岡市役所土木技術職の仕事とは

亀岡市役所まちづくり推進部で働く職員さんのインタビュー動画です。 仕事内容、前職の民間企…

再生

【どの課にいても全部楽しい】魅力溢れるまち、高石市役所での仕事や職場の雰囲気とは

高石市役所地域創生課の職員さんのインタビュー動画です。ご経歴、入庁後のギャップ、役所の雰囲気、高石市の良いところなどについて、担当しているプロジェクトなどについてお伺いしています。

【5万人来場のイベント運営】高石の魅力を発信する、地域創生課の仕事とやりがい

高石市役所地域創生課の職員さんのインタビュー動画です。仕事内容、担当された高石シーサイド…

【いい意味で変な人と働きたい】前例のない、新しい仕事を作り続ける、高石市 駅周辺…

石市役所駅周辺整備課、職員さんのインタビュー動画です。ご経歴、高石市の魅力、課での具体的…

市民の心と身体の健康をフルサポート!保健師だからこそできる役割を模索する〜滋賀県…

大学の看護学部を卒業し、滋賀県湖南市に保健師として入庁した杉原さん。看護師という選択肢も…

年間40件以上の工事!やりがいと充実感!御所市役所建設課の土木技術職の仕事

自治体職員として、地元御所市役所で活躍する岸元さん。土木技術職としての日々の仕事、やりが…

【将来を考えての市役所への転職】土木技術職として公務員を選ぶキャリア、働き方とは

亀岡市役所まちづくり推進部で働く土木技術職員さんのインタビュー動画です。 ご経歴や庁内で…

【自ら学ぶ環境を選ぶ】亀岡市役所でのキャリアアップ、研修制度や教育制度とは

亀岡市役所人事課で働く事務職の方のインタビュー動画です。 転職した理由、受験勉強、教育制…

個別のケアとコミュニケーションで、子どもに寄り添った保育を〜大阪府高石市・児童発達支援センターの保育士〜

大阪府高石市の児童発達支援センターで保育士を務める岡本さん。一度民間企業に就職したあと専門学校に通いなおした経緯や支援センターでの働き、子どもたちとの関わりで得られるやりがいについてお話を伺いました。 ーご経歴を教えてください。 岡本:もともと動物飼育や保育の領域に興味を持ち、飼育の専門学校卒業後は大阪府内のペットショップに就職し一年間勤めましたが、その後保育の専門学校に通いなおして保育士資格、幼稚園教諭免許を取得し、今年度の4月に地元である高石市に入庁しました。 飼育