マガジンのカバー画像

村長・町長・市長

10
村長・町長・市長のコンテンツをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【観光客 年間200万人】世界から人々が訪れる、高野町が求める人材像を高野町長に聞い…

和歌山県高野町長の平野さんのインタビュー動画です。高野町で推しすすめている観光事業、そし…

【住民に"決めていただく"政策】高野町長式、住民との対話・職員との連携方法

和歌山県高野町の平野町長へのインタビュー動画です。どのように住民と接し施策を決め動いてい…

【意見も苦情も大歓迎】職員全員と面談、新任村長がつくるチーム丹波山村

2023年6月に丹波山村村長になられた、木下喜人村長に、これからどのような組織を作っていくか…

【田舎の職員が面白い】丹波山村村長が語るこれからの村づくりに必要な人材

2023年6月に丹波山村村長になられた、木下喜人村長に、これからともに働きたい職員像、そして…

【子育て支援充実の町】茨城県城里町長が語る、その挑戦と未来

茨城県最年少で就任し、10年目を迎えた城里町 上遠野町長のインタビューです。東京での会社員…

小さな町のメリットを活かした新しい取組みへの挑戦~変化を巻き起こす30代町長の8年…

2015年に奈良県三宅町の議会議員に当選し、2016年より町長として改革を進める森田浩司さんに、…

職員の主体性を軸に次世代の泉南市を一緒に作っていきたい~大阪府泉南市長インタビュー~

2022年5月より泉南市長に就任されている大阪府泉南市の山本 優真市長に、今求めている人材像や泉南市で働くメリットなどについてお話を伺いました。 —これまでのご経歴ついて 山本:2013年3月に立命館大学を卒業し、半年ほど民間企業で勤務しました。かねてより政治や行政の仕事に関心を寄せていましたので、機会を得て23歳で衆議院議員秘書へ。3年後の2016年10月に泉南市議会議員選挙に挑戦し初当選致しました。 泉南市議会議員として2期目の任期中に竹中勇人前市長が引退を表明され

チャレンジ精神と自分を磨き続ける向上心を持つ方必見!〜初任給全国自治体最高額!頑…

大阪府和泉市役所は、2024年度より初任給を全国トップに引き上げるなど、職員の給与制度を大き…

住民が主役、職員は宝〜世界から注目される高野山、高野町の官民一体の街づくりとは〜

2014年に和歌山県高野町の町長に選出され、2023年現在3期目に入っている平野 嘉也町長に、現在…

30年の職員を経て村長に、丹波山村でこれから始める「誰1人取り残さない村づくり」

今期より丹波山村村長に就任した木下さんに、今後の施策や丹波山村役場が求める人材に関してお…