マガジンのカバー画像

土木

80
土木職のコンテンツをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【趣味も仕事に繋がる】なぜ京田辺市役所は”パデルコート”を作るのか、その狙いと担…

公園緑地課の職員さんのインタビュー動画です。現在リニューアル工事の設計を手掛けている市内…

【都市づくりに惚れ込んでの転職】県から市役所へ、土木技術職として京田辺市役所で働…

公園緑地課の職員さんのインタビュー動画です。入庁前からのご経歴や配属されてきた部署、現在…

【駅前に5年で5つ公園を整備】まちをつくる、亀岡市役所土木技術職の仕事とは

亀岡市役所まちづくり推進部で働く職員さんのインタビュー動画です。 仕事内容、前職の民間企…

年間40件以上の工事!やりがいと充実感!御所市役所建設課の土木技術職の仕事

自治体職員として、地元御所市役所で活躍する岸元さん。土木技術職としての日々の仕事、やりが…

成田市のインフラを支える!ゼネコンから転職して叶えた、地域貢献を実感できる仕事

元ゼネコン社員で、2024年に入所した土木技師の職員の方に、転職の理由や仕事内容・前職との共…

雪国で輝くキャリア!新たな挑戦を小千谷市で!充実感溢れる土木技術職のお仕事

小千谷市役所で活躍する東内さんは、以前は関東で原子力関係の仕事に携わっており、5年前に思…

再生

【将来を考えての市役所への転職】土木技術職として公務員を選ぶキャリア、働き方とは

亀岡市役所まちづくり推進部で働く土木技術職員さんのインタビュー動画です。 ご経歴や庁内での残業やお休みなどの働き方、メリットについてお伺いしています。

働く場所にこだわり過ぎる必要はない!~縁あって入った場所で頑張りたい~

高知県香南市役所で働く野々村さんのインタビュー記事です。自治体で働くにあたり、どこの市役…

土木職としてステップアップ!将来のための前向きな転職~相模原市役所を選択した理由…

相模原市で土木技術職として働く前田さんのインタビュー記事です。前田さんは元々民間のゼネコ…

【市民と話さない日は無い】どんどん現場に出て仕事をする!諫早市道路課の仕事内容

諫早市道路課の貝田さん、森瀬さんのインタビュー動画です。道路課の仕事内容、地域の方との関…

【県庁から市役所へ】諫早市役所土木技術職としての入庁後の教育研修環境、職員同士の…

諫早市道路課の貝田さん、森瀬さんのインタビュー動画です。ご経歴、なぜ諫早市役所を選んだか…

地域に密着した仕事ならではのやりがい~釧路町役場で土木職として働く意義~

北海道釧路町役場で土木職として働く増川さんのインタビュー記事です。 釧路町で育った増川さ…

【主力が揃っている!】胎内市職員で土木技術職として働く魅力

新潟県胎内市で土木技術職として働く髙橋さん。民間や他自治体で勤めていたこともあるなど、様…

再生

【前職も自治体土木職??】自治体土木職と一言で言っても業務は様々

新潟県胎内市で土木技術職として働く髙橋さん、実は別の自治体土木技術職からの転職とのこと。 土木技術職と一言で言ってもその業務内容は様々。異なる自治体の経験があるからこその視点で、土木技術職の業務内容や普段気を使っていることなどをお話しいただきました!